今回私が実際に経験した失敗談を紹介し、皆さんには後悔して欲しくないように7つのポイントを紹介したいと思います!是非最後まで見て頂けたらなと思ってます!
注文住宅で後悔しない7つのポイントと私の失敗事例
そもそも注文住宅の失敗例を知る理由とは?
私は2019年に注文住宅を建てました。この時消費税が10%になりたてで、住宅購入時の負担がかかるという事でその負担を軽減する為に35万円のエコポイント(色んな家電などに変えれる)が発行される予定だったのですが、早く建てないともらえないという事で、これがしたい!というのがあまり決まってないまま家を建ててしまいました。
その為、いざ家に住んでみると
「あ~こここうした方が良かったな・・」 「ここ変じゃね?」
というのが数多くありました・・!
いざ住んでみないと分からない部分がありますが、家を建てた後の追加工事や増築等を行うとかなりの金額や工事不可等の事もあるので、家は絶対急いで建てずに色んな情報を知り、打ち合わせの時にじっくり設計士さんと相談するのが良いと思います。
注文住宅で後悔した失敗例7選
1.玄関のタイルがすぐ汚くなる!
私の家はベージュ系のタイルにしているのですが、雨の日や、子どもたちが靴を汚して帰ってくると
もう玄関がわやくちゃ・・!(笑) 家の中と外のタイルが一緒なので、泥汚れが連なってるのを
みると「あ~掃除せんといけん!」と思ってしまいます。(逆に良い事なのかも・・(笑))
家のスタイルが南欧風だったのでそういったスタイルに合わせたのですが、泥汚れや砂汚れが
かなり目立ちます。(シミ汚れがありますね)
おすすめはグレー
ゴミ等は溜まってくれば多少は見えてきますが、汚れやシミなどは他の物と比べてもそこまで目立ちません。
デザイン的にどうしても!というのなら明るい色にしても良いと思いますが、掃除は覚悟して下さい(笑)
特に希望がなければグレー一択でいいと思います!
2.床の傷が見えやすい!
私の家の床は白を基調とした明るい色にしています。
最初、家を建てたときは「めっちゃきれいやん!」「いいね!」と思っていましたが
いざ住んでいくと、子どものおもちゃ遊びでの傷がまあ・・多い・・!
もうすでに1年で・・!
ゴミかな?と思ったら傷でした・・泣
また髪の毛やゴミ等もタイル同様分かりやすく、すぐ汚さが分かるのがデメリットの点です。
おすすめは暗めの色「ダーク」「ブラウン」系
こういった色は傷も目立ちにくく、常に綺麗なままでいれます。
暗めの色が落ち着いた印象を与えて、家がスタイリッシュな雰囲気になります!
希望がなければグレー系、ブラウン系
やっぱりホワイトが良い方はそれでも大丈夫です!
3.カーポート有りの駐車場が激せま!!
私の家は建物の横にカーポートが駐車場があり、そこに2台分のカーポートが付いています。
当初、家を建てる際に設計士さんから「カーポートはどうしますか?」と言われた所
別にいらないかな・・と思っていましたが、建設途中に家を建てた友達から
「絶対建て方が良いよ!雨とか濡れなくていいし、冬場の朝フロント凍らないよ!」
と言われたのでやっぱり付けようと思って、外構屋さんに相談をしました。
すると「駐車場が狭いから2台分は厳しいかな・・」と言われました。
結局カーポートの中で一番横幅が狭い2台分入るカーポートにしました。
すると車を並べたらこんな感じです。
いや横の車とのスペース全然ないやん!
建物側を見てみると
建物ギリギリだし、ここの窓開かない(笑)
カーポートを建てたことでこの窓は一生開けなくなりました(笑)
設計士さんにカーポートの計画を一言言っておく
家を建てるときはカーポートを計画していなくても、
「カーポート建てる予定で駐車場を広く取ってください」と必ず設計士さんに言ってください。
建てない予定でも、私みたいな事があるかもしれませんし、駐車場が広いほうがストレスフリーで駐車出来るので絶対そっちの方がいいです。
4.エアコン位置悪すぎて室外機カバー激ダサ・・!
これは全く考えてもいませんでした・・!
エアコンを設置する時に、部屋のどこがいいかなと考えていて、とりあえずここでいっかーと
決め、エアコンの設置を依頼したのですが業者の方から、
「室外機に繋がるカバーがあるんですけど、窓が邪魔をしてて真っすぐにつけれそうにないんですが・・!」
えっ・・!確認させてください。そういって外を見てみると
※室外機カバー取り付け後の写真です
なんだこれは・・!(笑) ダサすぎだろ・・!
実は3階にエアコン取付けとなった時に、取り付け箇所が丁度真ん中付近となってしまったので窓が邪魔してこんな形になってしまいました・・。
エアコンの位置を90度違う位置にしたら、横に付けれるので端に沿わせてカバーがつけれたのに、
しかも端にしようとしても水洗があるので取り付けれない状況であったので仕方なくこの位置にしました・・。
エアコン付ける位置は室外機を置く位置も意識して考えよう!
5.寝室がリビングと近くてうるさい!
リビング階段に憧れて、家を建てる時は絶対に入れたい!と思って付けたのですが、
寝室で寝ている時、リビングの音がかなりうるさい・・!
お皿洗っている音やテレビを見ている音などかなり聞こえます・・!
私の家は階段を上がってすぐ右手に寝室があります。
自分は職業柄夜勤をしており昼寝る事がよくあるのですが、リビングで子ども達が遊んでいる
音や声を聞くと、まー寝れませんでした(笑)
「もうすぐにでもリフォームをして扉を一枚増やしてやろうか・・!」
「防音室を作ってもらって快適に寝れる様にしてやろうかと・・(笑)」
1枚カーテンかロールスクリーンでしようかな?と考えた事もありますが、やっぱり家の構造を
変えないと付けるだけ無駄だな・・という結論に至りました。(笑)
こういった形で吹き抜けのある家などはデザイン的にはかなりおしゃれで開放感もあって
とても良いですが、扉1枚しか無く同じ空間にあるので物音等はやはり響きます。
なので私的には
そうした方が生活がしやすかったのかな~と思いました。
こんなにもうるさいとは思いませんでしたよ(笑)
6.子供部屋の壁紙こだわったがいらなかった・・
家を建てる前、ネットで子供部屋を見ていると勉強机を造作で作り、そこの壁紙の部分だけを
カラフルな色にしている所を見て、
「これめっちゃ可愛い!」「すごい良いよな~」
とお互い思ったので設計士さんに相談し、建築の際に張ってもらう様にしました。
それがこちらです。
たしかに可愛いけど・・
中学校とか高校とかどうすんの?(笑) と思ってしまいました・・。
そして勉強机も小学校の頃はリビングや小上がりの畳部屋などでするからそんなに
こだわらなくても良かったのかなと・・(笑)
そしておもちゃ等の物置と化す、(笑)
造作で勉強机を作ったまでは良かったのですが、壁紙は特にこだわらなくても良かったのが
結果でした。
しかもチェックごときでオーダーメイドだったので普通の壁紙の2~3倍値段
しちゃいました・・泣
7.洗面台造作ではなく既製品
これはかなり後悔しました・・。
今ではインスタで色んなお洒落な造作洗面台を見かけますが、うちは何故か洗面台は
特にこだわらず、既製品でいんじゃね?と思っており、風呂・キッチン・洗面台とメーカーで
見ていたのでそれで揃えてしまいました。
ですがいざ建ててみると、
う~ん、やっぱりダサい・・(笑)
タカラの洗面台を使っており、両側に汚れ防止の素材がホーローの壁を使っており
マグネット等で貼ることも可能ですがやっぱり生活感が出てしまいますね~
造作の洗面台は実は既製品と比べてそんなに値段が変わらない事が多いので基本的には
造作で作って既製品と2つ見積りを出してもらって、納得出来る方に決めた方がいいと
思います!
鏡を横に広く、引き出しも南欧風ってぽくして可愛くしかかったな・・泣
めちゃめちゃ後悔してます(笑)
まとめ
・注文住宅を建てるときは、全て自分たちで決めないといけません。準注文住宅だとコンセントの位置やエアコンの位置が予め、ハウスメーカーさんの設計した良い所に決められているのでその辺も考慮して設計していって下さい。
住宅を建てる際は、しっかりとこだわって、造作でしたい事はとりあえず見積りを見てから
判断すると良いと思います!
後から交換するとなってもサイズ的に難しいや金銭面的にかかってしまう事なので
皆さんの色んな建築事例を見て良い物をしっかりと取り入れ、快適な自分好みの
家を作ってみてくださいね!
それではまた!
コメント